インドヨガ

インドヨガで使うマントラの紹介とマントラを記憶術で覚える方法

ミニマムな旅推奨
マインドフルネス講師のひきたけです。(プロフィール

この記事では

インドヨガで使うマントラと記憶術で覚える方法を紹介します。

*この記事は2016年11月15日に書いた記事の再編になります。
言い回しが記事によって違いますが、当時の記録のためご了承ください。

マントラを覚えたい方

以前に太陽礼拝で使う名前の覚え方を書いた。

ヨガの太陽礼拝の名前12個を記憶術で一発で覚える方法

今回はマントラの覚え方を紹介する。

マントラとは?

いろいろな言語の元になってるとも言われるサンスクリット語で唱える歌のこと。

ヨガの先生がわけのわからない言葉を唱えだしたらきっとそれはマントラ。

か、ガチで呪われたかのどっちか。

ガチの場合は除霊師を呼ぼう。笑

元の言語をしゃべることはたぶん重要。

日本語の中にもアメリカの圧力で「氣」を「気」にしたなんて話もあるし、恐らく大事。

魂レベルに呼び掛けるんだと思う。

実際にしゃべろうと思ってもわけのわからないため記憶術を使ってまずは覚える。

インドヨガで使うマントラ

DHYANA MANTRA 瞑想のマントラ

Omkara bindu samyuktam
オンカラビンドサムユッタン

Mityam dyayanti yoginaha
ミッタンディヤーヤンティヨーギナハ

Kaamadam moksshadam chaiva
カーマダンモシャダンモチェイバー

Omkaraya namo namaha
オンカーラヤナモナマハー

Om shantih shantih shanthi
オームシャンティシャンティシャンティヒー

YOGAABHYASA MANTRA 練習のマントラ

Om yogen chittasaya padena vaachaam
オームヨゲーナチッタッシャー
パデーナバーチャン

Malam shareerasya cha vydeyakena
マランスリランシャチャバイデケーナ

Yopaakarotam pravaram muneenaam
ヨーパカロータンプラバランムニナン

Patanjalim patanjaliraannatosmi
パタンジャリンパタンジャリラーンナトスミー

Om shantih shantih shanthi

PARANAYAMA MANTRA 呼吸法のマントラ

Om pranasyedam vashe saryam
オームプラナセダンバセーサルバン

Tridive yath pratishitam
トリビデーヤプラティシタン

Matheva putra nrakshasva
マテバプットランラクシャバー

Shreescha pranjnaascha videhina ithi
スリースチャーパランジャスチャービデヒーナイヒー

Om shantih shantih shanthi

SHANTHI MANTRA 平和のマントラ

Om astoma sadgamaya
オームアサトマサッガマヤー

Tamasoma jyotrigamaya
タマソーマジョーテリガマヤー

Mrutyoma amrutamgamaya
マルトーマアマルタンガマヨー

Om shantih shantih shanthi

SHANTHI MANTRA 平和のマントラ

Om poonamadha poornamidam
オームプーナマダハプーナミダン

Poornat poornmudachyate
プーナトプールナムダッチェテ

Poornasya poornamaadaaya
プールナッシャプールナマダーヤ

Poornamevavashishyate
プールナメーババシッシテー

Om shantih shantih shanthi

GURU MANTRA 先生のマントラ

Om gurur brahma guru vishnuhuh
オームグルルブランマグルビシュヌー

Guru devo maheshwaraha
グルデボマハッソラハー

Guru saakshaat parabrahma
グルサクシャートプランブラムハ

Tasmai shri guravenamah
タスマイスリーグラベナマハ

Om shantih shantih shanthi

AAVARTA DHYANA MANTRA マインドのマントラ

Om laye sambhodayeth chittam
オムライエサンボダイエチタン

Vikshiptham shamayeath punaha
ビクシプサムサマイエプナハ

Sakaashaayam vijaneayat
サカサーヤンビジャニャト

Samapraptam na chaalayeth
サムプラプトンナチャライエット

Om shantih shantih shanthi

SAVITRI/GAYATRI MANTRA 神のマントラ

Om bhurbhuvassuvaha
オムブフールババソッハ

Tatsaviturvarenyam
タッチャビトールバレンニョン

Bhargo devasaya dheemahi
バハルゴデバッシャデーマイヒ

Dheeyoyo nah prachodayath
ディヒヨヨナハプラチョダイエ

Om shantih shantih shanthi

SHANTHI MANTRA 平和のマントラ

Om sahana vavatu
オームサハナババトゥ

Sahanou bhunaktu
サハノウブナットゥ

Sahaviryam karavavahai
サハビーリヤンカラババヘ

Tejaswina avadheetmastu
テージャスウィナアバディヒタマストゥー

Maa vidh vishaavahai
マービディビサーバヘ

Om shantih shantih shanthi

MAHA MRITYUNJAYA MANTRA 魂のマントラ

Om try-ambakam yajaamaha
オムトライアンバカンヤジャマヘ

Sugandhim pusstti-vardhanam
シュガンデヒユプシュティバルタナン

Urvaarukam-lva bandhanaan
ウルバールカメーババンダナナ

Mrtyoy-mukssiiyamaa-(A)metaat
ムソッティマムクシマームルタット

Om shantih shantih shanthi

インドヨガの終わったあとのマントラ

SHANTHI MANTRA 平和のマントラ

Om sarveshaam svastir-bhavatu
オームサルベーサンソースティールババトゥ

Sarveshaam shaantir-bhavatu
サルベーサンサンティルババトゥ

Sarveshaam purnnam-bhavatu
サルベーサンプールナンババトゥ

Sarveshaam manggalam-bhavatu
サルベーサンマンガランババトゥ

Om shantih shantih shanthi

SHANTHI MANTRA 平和のマントラ

Om Sarve bhavantu sukhinah
オームサルベババントゥスキナハー

Sarve santu nir-aamayaah
サルベサントゥニラーマヤー

Sarve bhadraanni pashyantu
サルベバドラーニパッシュントゥ

Maakashcid-duhkha-bhaag-bhavet
マーカスチードゥガバグバベット

Om shantih shantih shanthi

記憶術を使う覚え方

前回同様ルールとイメージを覚え、イメージを繋げる。

ルール

Omオームから始まり、shantihシャンティで終わる。

そしてシャンティ三回は終わりにしか言わない。

子音、母音はぼかしてもオッケー。

意味はとりあえず覚えない。

2、3個は言ってないため使用頻度の高いものを覚える。

覚える

今回は前回と比べイメージだけで繋げるのは難しいかもしれない。

極力イメージとオモシロ文章にし、何回か唱える。

使用頻度は低いものを外し、作った文章が以下。

なるべく頭でイメージを強くしながら声に出すのがポイント。

DHYANA MANTRA 瞑想のマントラ

kara bindu samyuktam
空ビン(の温)度、寒っ!湯ッタン(と入れる。湯を)

Mityam dyayanti yoginaha
見たやん!ドヤヤン(どや顔ヤンキー)ってヨギー那覇(沖縄のヨギーのイメージ)

Kaamadam moksshadam chaiva
(ヨギーヤンキーは)
(オ)カマ団も社団もチャイBar (で会合)

Omkaraya namo namaha
(チャイを舌の上に)オン。辛っ嫌なも(ん)生歯

YOGAABHYASA MANTRA 練習のマントラ

Omオーム

yogen chittasaya padena vaachaam
予言な~チッタッシャー(ちょっとはマシ)
パデー(ぱねー派手)な(大阪の)婆ちゃん

Malam shareerasya cha vydeyakena
(が)マラ(ソ)ン。スリ(逆さリスが)乱射(で抜かす)チャ(可愛く言う)バイでけーな(賭け事)

Yopaakarotam pravaram muneenaam
ヨー(ロッ)パからお父ん、(到着直後おとんの)プラバラん(ブラがバラバラ、女装癖がばれて)無になる。

Patanjalim patanjaliraannatosmi
(バレたショックの効果音)パタンジャリン(小銭をパタンと折る擬音)パタンジャリラーンナ(ランナー)と墨(罰として顔に塗られてる)

PARANAYAMA MANTRA 呼吸法のマントラ

Omオーム

pranasyedam vashe saryam
プラナ(気で動く)セダン(車に)罵声サルバン(猿が車の上でバンバン)

Tridive yath pratishitam
鳥ビデー嫌プラ(で出来た)ティッシュ(た)たむ(で拭く)

Matheva putra nrakshasva
待てばプッとラン(走る)レクサス(車)婆

Shreescha pranjnaascha videhina ithi
(が)スリー(三人乗り込んで)スチャー(シートベルトつける音)(話し合いで)プラン痔なん!?血ヤービデ碑な遺品ー

SHANTHI MANTRA 平和のマントラ

Omオーム

astoma sadgamaya
朝(とれ)トマ(ト)サッ(と)ガマ(蛙が出てきて)ヤー

Tamasoma jyotrigamaya
タマ(サザエさんの)そう(蛙じゃなくてタマだとわかった感想)魔女照り(たっぷり)ガマ(蛙)ヤー(やっぱり変な蛙だった)

Mrutyoma amrutamgamaya
マル(それでも正解なぜなら)チョーマ(キムタクのチョ待てよ)アマルタンガマヨー(あんたもガマよ)

SHANTHI MANTRA 平和のマントラ

Omオーム

poonamadha poornamidam
(クマの)プー生だわプー涙

Poornat poornmudachyate
(涙で)プールなんてプールン(プルーンで埋めても)無駄ちゃてー

Poornasya poornamaadaaya
プールなしやプールン(プルーン)はまだや

Poornamevavashishyate
プール舐めば罰し舎弟

GURU MANTRA 先生のマントラ

Omオーム

gurur brahma guru vishnuhuh
グルル(犬)ブラマグル(集団)ビシュ(としばく)ヌー(ちゃん)

Guru devo maheshwaraha
グル(集団)デボ(デモのなまり)マハッ(マッハで)空ハー(空に移動)

Guru saakshaat parabrahma
グル作者 プラン(計画どおり)ブラマ

Tasmai shri guravenamah
タ(ン)ス米スリー(3つ)具ラバ生は

SHANTHI MANTRA 平和のマントラ

Omオーム

sahana vavatu
砂花(は)ババと(砂かけばばあのイメージ)

Sahanou bhunaktu
砂派のウブ納豆

Sahaviryam karavavahai
砂派ビリやん、からババヘ

Tejaswina avadheetmastu
テージャスウィナ(手チェスの買った方がが)あ、バディ(身体)火玉ストン

Maa vidh vishaavahai
マー、ビディ(ビデオ)ビ(ビール)サーバヘ

Om shantih shantih shanthi
オームシャンティシャンティシャンティヒー

インドヨガ終わったあとのマントラの覚え方

SHANTHI MANTRA 平和のマントラ

Omオーム
sarveshaam svastir-bhavatu
サルベー(猿+鶴瓶)さん蕎麦スティールババと

Sarveshaam shaantir-bhavatu
猿瓶さん 三手(目で)イラ ババと

Sarveshaam purnnam-bhavatu
猿瓶さん プー(さん)なん!? ババと

Sarveshaam manggalam-bhavatu
猿瓶さん 漫画(仮装)ラン(走る) ババと

SHANTHI MANTRA 平和のマントラ

Omオーム

Sarve bhavantu sukhinah
猿瓶ババとスキー那覇(で?)

Sarve santu nir-aamayaah
猿瓶さんと睨(む)魔夜

Sarve bhadraanni pashyantu
猿瓶バドラーにぱつ(ぱつの服を)シャントゥ(ちゃんと着させる)

Maakashcid-duhkha-bhaag-bhavet
まー歌手しーっどぅか バグバ(白馬)ベット(へ行ってください。)

Om shantih shantih shanthi
オームシャンティシャンティシャンティヒー

問題点

実際にテスト当日までにイメージを繰り返し、30分くらいで頭に入ったと思う。

(覚え方を考えるのに3時間以上。笑)

が、テスト当日

次なんだっけ??症候群を発症した。笑

一つのマントラの終わりと次のマントラの始まりをイメージで繋げておくのを忘れてた。

別に順番はなんでもいいんだけど。

改善するなら

始まりと終わりのワードを繋げるイメージをしておく。


墨とプラナ
遺品とトマト

これをしておけば忘れないだろう。

使うのか?

毎日唱えていたし、これで覚えたため、ふとした時に独り言で歌っている自分がいる。笑

日本でやるとき使うのか?という疑問がある。

が、まぁ、浄化という意味で大切なことだと学んだし、

自分のスタジオを持ったときはオープン前に唱えるぐらいがいいかもね。

また時間がある時にアシュタンガの元になってる8ルールの覚え方を考えます。

読んでくれてありがとう。

太陽の名前の覚え方はこちら

まとめ

以上が、インドヨガで使うマントラと記憶術で覚える方法の紹介でした。

インドヨガに関心ある方の参考になれば幸いです。

瞑想が苦手な方のマインドフルネス2.0はこちら

東岡崎徒歩5分のインドヨガはこちら

最後に・瞑想やマインドフルネスは旅の相性がいい

自分と内省する時間が増える旅は

自分探しにぴったりです。

旅も良いですが、自分探しの技術、内省する技術の一つにマインドフルネスが近年注目されています。

この機会に瞑想・マインドフルネス始めてみてはどうでしょうか?

一人でも多くの方にマインドフルネスがお役に立ちますように心からお祈り申し上げます。

最後まで読んで頂いた方へ!

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

最後まで読んで頂いた方への特典です。

特典

体験レッスン予約の際に「記事を見ました。」と一言つけると

日常をマインドフルにするのに役立つ

  • 魔法の3ステップ資料(3万円相当)

プレゼントになります。

この特典は人数に限りがあり、

上限に達し次第
予告なしで終了になります。

是非お早めにご予約ください。

↓毎月3名限定(お一人様1回限り)体験レッスン↓

【2,980円】体験レッスン申込