フィリピン・バギオでホームステイ&ゆったり時間を楽しでみた

ミニマムな旅推奨
マインドフルネス講師のひきたけです。(プロフィール

この記事では

フィリピン・バギオでの様子を紹介します。

*この記事は2016年12月28日に書いた記事の再編になります。
言い回しが記事によって違いますが、当時の記録のためご了承ください。

フィリピン·バギオに年末まで

8ヵ国目フィリピン·バギオ。ここに年末まで滞在する。

他の国は1週間以内での移動だったが、航空券の関係で1週間以上になってしまった。

そこで、中学時代の友人ナオの奥さんひめちゃん(フィリピン人)とは、何度も交流したことがあるため、連絡をとってみた。

するとバギオに親戚がいるとのことで繋げてくれた。感謝。

バギオでホームステイ&スローライフ

初日にいろいろしゃべり年末までこちらでお世話になることになった。

スローライフを楽しむ。なにもしないという贅沢。

ススメされたところへ向かう日。

スーパーのトイレでお金払って紙もらったら手を引かれ、なぜか女子トイレへ。笑

他の人普通にいるし、掃除のスタッフは笑ってた。

日本だと大事件。へんな体験した。

そんなこんなであと3日っ!!

まとめ

以上が、フィリピン・バギオでの様子の紹介でした。

海外への旅行に関心ある方の参考になれば幸いです。

最後に・瞑想やマインドフルネスは旅の相性がいい

自分と内省する時間が増える旅は

自分探しにぴったりです。

旅も良いですが、自分探しの技術、内省する技術の一つにマインドフルネスが近年注目されています。

この機会に瞑想・マインドフルネス始めてみてはどうでしょうか?

一人でも多くの方にマインドフルネスがお役に立ちますように心からお祈り申し上げます。

ブログ

BLOG

PAGE TOP