コパカバーナ~ウユニへ。今後のルートを考える。[世界一周後半]

ミニマムな旅推奨
マインドフルネス講師のひきたけです。(プロフィール

この記事では

コパカバーナ〜ウユニを紹介します。

*この記事は2016年3月26日に書いた記事の再編になります。
言い回しが記事によって違いますが、当時の記録のためご了承ください。

コパカバーナ~ウユニへ

コパカバーナで3日間いろいろご飯を試したが、ボリビアはやっぱり美味しくないということがわかった。笑

ウユニへ

コパカバーナも小さい街でバス会社が立ち並ぶ。

そのなかで朝にウユニに着くやつがありそれにした!

コパカバーナでよっしー&ちえさん、Reika と再開し、ラパスまでは4人でいくことに。

ラパスのバスターミナルでよっしー&ちえさんとは別れ、Reika とウユニへ向かう。

よっしーさんたちに聞いてたホテルWARA へ。

Reika が予約してくれほんと出逢う旅人に感謝!

そのまま連続してディツアーと次の日3時からの星空&サンセットツアーに参加した

ルート変更するかも

旅人の情報でどうやらトルコは今辞めた方がいいとのこと。
2ヶ月後行く予定だったのに。
テロとか、、今地図みたらすぐ下にシリアがあるやんって気付いたw
難民とかもきてて大変そう、、
そしてイスタンブールはブルガリア側。。
ジョージアアウトだったけど、
東ヨーロッパどしよ。。

トルコ横断はあきらめ、そしてブルガリアをあきらめ、ってジョージアまで飛行機飛ぶのもびみょ~
っていっそ東ヨーロッパやめる?笑

安いし親日だしってゆう理由だけならいいかー。
ぇ、じゃどする?おれ?

ネガル、モロッコ、イタリアでアウトか、、

マドリードで帰ろうかな。笑

もはやそこまで旅にワクワクを感じないのか、、、
ウユニ見たら満足かな。。

悩んでいるということはどっちでもいいから悩んでいる。

じゃどっちでもいいのか。笑

いろいろ考え、予定通りセネガルとモロッコは行こうかな~とラパス行くまでには決めようと思います。笑

わかったことは、コパカバーナとウユニは小さい街すぎて、情報なしでもなんとかなるってこと。笑

それと小さい街がやっぱり好き。

でもボリビアの食はやっぱり美味しくない。笑

あと二日ウユニは自炊することにします。笑

まとめ

以上が、コパカバーナ〜ウユニの紹介でした。

海外への旅行に関心ある方の参考になれば幸いです。

最後に・瞑想やマインドフルネスは旅の相性がいい

自分と内省する時間が増える旅は

自分探しにぴったりです。

旅も良いですが、自分探しの技術、内省する技術の一つにマインドフルネスが近年注目されています。

この機会に瞑想・マインドフルネス始めてみてはどうでしょうか?

瞑想が苦手な方のマインドフルネス2.0はこちら

一人でも多くの方にマインドフルネスがお役に立ちますように心からお祈り申し上げます。

ブログ

BLOG

PAGE TOP